ヒロアカ死柄木弔の覚醒が強すぎる?個性や複数能力についても!

ヒロアカ死柄木弔の覚醒が強すぎる?個性や複数能力についても! アニメ漫画
スポンサーリンク

ヒロアカこと「僕のヒーロアカデミア」に登場する死柄木弔(しがらきとむら)は敵連合(ヴィランれんごう)のリーダーです。

登場時から不気味な見た目や言動に伴い、強力な個性を使ってヒーロー達と対立していました。

覚醒してからの死柄木弔は脅威的であり、一部読者からは強すぎると話題となっています。

そんな死柄木弔の覚醒後の強さがどれくらいなのか知りたい人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は死柄木弔の覚醒後についてまとめてみました。

  • ヒロアカ死柄木弔の覚醒が強すぎる?
  • ヒロアカ死柄木弔の個性は?
  • ヒロアカ死柄木弔の複数能力は?

ということで、「ヒロアカ死柄木弔の覚醒が強すぎる?個性や複数能力についても!」と題して記事をお届けします。

スポンサーリンク

ヒロアカ死柄木弔の覚醒が強すぎる?

ヒロアカ死柄木弔の覚醒後は技の範囲や威力が跳ね上がっており、異次元の強さといえます。

覚醒した死柄木弔に対して強すぎるという読者の声がみられました。

ヒロアカ死柄木弔はより個性の能力に耐え切れる肉体を得るため、ドクターの肉体改造術を受けます。

肉体改造術は過酷で4ヶ月耐え抜く必要がありました。

死柄木弔が肉体改造をしている病院にヒーロー達が奇襲し、死柄木弔は不完全な状態で覚醒します。

しかし死柄木弔の覚醒と同時に、広範囲かつ威力の高い技を放ち、瞬く間に街1つ崩壊させてしまいます。

また複数個性を保持できるようになり、デクや複数のヒーロー相手から攻撃を受けても生き延び、逃げきりました。

覚醒が不完全とは言えこれだけの個性の威力や範囲に加え、複数個性を待ち合わせてた死柄木弔は今後最大の脅威といえます。

スポンサーリンク

ヒロアカ死柄木弔の個性は?

ヒロアカ死柄木弔の個性は「崩壊(ほうかい」で対象の物や人を粉々に崩壊させます。

覚醒前の死柄木弔の個性は5指で触れると意志とは無関係に発動し、対象を崩壊させます。

そのため物を掴む際は1指を浮かせておく必要がありました。

覚醒後は1本の指で崩壊が発動し、触れたものに連なる全ての物に伝播していく協力な個性へと変化しました。

また覚醒前とは違い、崩壊する範囲や対象をコントロールできるようにもなり、驚異的な個性へと変化しました。

スポンサーリンク

ヒロアカ死柄木弔の覚醒後の個性の強さ変わらない?

ヒロアカ死柄木弔の覚醒後の個性の強さは本来の強さであり、覚醒前はセーブをかけていました。

覚醒から目覚めた死柄木弔の崩壊の個性は威力や攻撃範囲が広がりパワーアップしたようにみえました。

しかし実は死柄木弔は5歳の時に突然発現した自身の個性で家族や建物を崩壊させてしまいました。

その際の描写は幼い死柄木弔が地面に触れると崩壊が伝播していき、家族、建物へと次々崩壊していきました。

死柄木弔はその事がトラウマとなり、幼い頃の記憶が曖昧になっていました。

そして個性の能力も無意識にセーブされていました。

覚醒時に記憶を思い出し、トラウマを克服した事で死柄木弔は本来の個性の能力を取り戻しました。

ヒロアカ死柄木弔の複数能力とは?

ヒロアカ死柄木弔の複数能力は超再生、サーチ、空気放出、電磁波操作などがあります。

本来個性とは複数持つことがありません。

しかし肉体改造手術を受けた死柄木弔は自身の個性の覚醒だけではなく、オールフォーワンの意識も宿る事となります。

結果的にオールフォーワンの能力である複数個性所持ができるようになりました。

下記に複数個性の一部を簡単に紹介します。

  • 超再生:大火傷のダメージを受けてもすぐ傷が再生する。
  • サーチ:見た場所や、個性と弱点を把握する事ができる
  • 空気放出:手のひら穴から空気を押し出す。主に移動する際の起爆剤として使用。
  • 電波操作:通信機器の妨害や、脳無(のうむ)への起動や命令をおこなう。

他にも反射、鋲突(びょうとつ)、拡散、翼、重荷などがあります。

今後他の個性も登場する

覚醒後の死柄木弔の個性だけでもかなり強力ですが、複数の個性を使用されるとなると今後はかなり苦戦をしいられそうです。

まとめ

「ヒロアカ死柄木弔の覚醒が強すぎる?個性や複数能力についても!」を最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は死柄木弔の覚醒についてまとめてみました。

ヒロアカアニメ7期は最終章の始まりとなっており、スターアンドストライプ戦での死柄木弔の強さは圧倒的でした。

覚醒後の強すぎる死柄木弔と主人公のデク達が今後どのようにして戦っていくのかドキドキです。

これからもヒロアカの死柄木弔に注目していきたいです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました