名探偵コナン 安室透役の声優が交代 新声優は草尾毅さん!

アニメ漫画

名探偵コナンの人気キャラクター、安室透

安室透(本名:降谷零)は、探偵の毛利小五郎に弟子入りし、事務所下の喫茶ポアロのアルバイト店員として働く顔を持つ他方、黒ずくめの組織で「バーボン」と名乗り情報収集に長けた活動を行う。その正体は実は公安警察のエリートという三重人格的なキャラクターです。その魅力と甘いマスクから、長年多くのファンに愛されています。

従来、安室透の声を担当していたのは古谷徹さん。古谷さんはその明るく柔らかい声で安室透の魅力を見事に引き立てていました。

しかし今回、突然の声優交代となりました。

そこで今回は、以下の安室透役の声優交代と、後任として安室役を務める草尾毅さんについて調べてみました。

  • 古谷徹さんはなぜ降板した?
  • 新声優の草尾毅さんについて どんな人?今まで演じたキャラクターは?

それでは、「古谷徹さんはなぜ降板した?」の記事をお届けします。

古谷徹さんはなぜ降板した?

**古谷徹(ふるや とおる)**さんは、日本を代表する声優であり、長年にわたり数多くのアニメ作品で主役や重要な役柄を務めてきました。声優業界のレジェンドとも言える存在で、その特徴的な声と演技力で多くのファンを魅了しています。

出演作も多く、「機動戦士ガンダム」アムロ・レイ、「聖闘士星矢」ペガサス星矢、「ONE PIECE」 サボ、「ドラゴンボール」ヤムチャなど多彩な人気キャラクターを演じていました。

そんな人がなぜ今回降板となったのでしょうか?

プライベートでのスキャンダルが原因?

古谷さんは近年でも声優業を精力的に続け、多くの作品で重要な役柄を演じていました。しかし、2024年にプライベートでのスキャンダルが報じられ、それを受けて一部の作品を降板することとなりました。

古谷徹さんは、2024年5月に37歳年下の一般女性との不倫が報じられました。この報道では、4年半にわたる不倫関係や、交際相手への暴力、妊娠中絶などが明らかにされました。さらに、不倫相手に自身が演じるキャラクター「安室透」の声でささやく行為が「キャラの私物化」として批判を受けました。 

これらの行為が作品やキャラクターのイメージを著しく傷つけたとされ、古谷さんは「名探偵コナン」の安室透役や「ONE PIECE」のサボ役など、主要な役柄を降板することとなりました。古谷さん自身も「作品及びキャラクターのイメージを大きく傷つけてしまった」として、降板を決断したと述べています。 

新声優の草尾毅さんについて

声優 草尾毅さん(くさお・たけし)さん
草尾毅さんは、日本の声優・俳優・ナレーターで、1965年11月20日生まれ、埼玉県出身。所属事務所は青二プロダクション。アニメ・ゲーム・吹き替えなど幅広い分野で活躍しているベテラン声優です。

力強く爽やかな声質が特徴で、熱血系の主人公やクールなキャラクターまで幅広く演じています。

草尾毅さんはどんなキャラクターを演じている?

そんな草尾毅さんは声優としてどんなキャラクターを演じているのか調べてみました。

  • 『SLAM DUNK』 – 桜木花道 
  • 『ドラゴンボール』トランクス 役
  • 『鎧伝サムライトルーパー』烈火のリョウ 役
  • 『戦国BASARA』真田幸村 
  • 『NG騎士ラムネ&40』勇者ラムネス 役
  • 『VS騎士ラムネ&40炎』勇者ラムネス
  • クロロ軍曹』ドロロ兵長
  • 『Yes!プリキュア5 』ココ 役

など、数々のキャラクターを演じられているようです。

また、名探偵コナンでも「仮面ヤイバー殺人事件」本田修 役、「シンクロにシティ殺人事件」根倉知恵蔵 役、「本庁の刑事恋物語7」六田卓児 役、「幕末維新ミステリーツアー」鷹丈哲也 役など様々なゲストキャラクターを演じています。

まとめ

「名探偵コナン 安室透役の声優が交代 新声優は草尾毅さん!」を最後までご覧いただきありがとうございました。

古谷徹さんの降板は残念ですが、新声優の草尾毅さんは、日本のアニメ史に残るような名キャラクターを多数演じてきた実力派声優です。特に「SLAM DUNK」の桜木花道や「ドラゴンボール」の未来トランクスは、彼の代表作として今でも多くのファンに愛されています。そんな草尾さんが演じる安室透がどんな魅力的なキャラクターとなっていくのか、今後の活躍に注目です。

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

コメント

タイトルとURLをコピーしました